こんにちは、ゆいゆいママです!
今回は、乗り物が大好きなお子さんにぴったりの夏イベントをご紹介します。
2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、羽田空港直結の羽田エアポートガーデンで「はたらくくるま大集合 in 羽田エアポートガーデン」が開催されます!
本記事では、初めて行く方でも安心できるように、開催概要・見どころ・コンテンツ一覧・アクセス情報をわかりやすくまとめました。
なお、実際に参加した体験談レポートは👉「コチラ」の記事で詳しくご紹介しています!
イベントのおすすめポイント3選
- 入場無料! 空港ならではの特殊車両や鉄道車両を間近で見られる
- 体験型コンテンツが充実! ドクターイエローのミニ新幹線、キッズカー、制服体験、スタンプラリーなど盛りだくさん
- 子連れ安心! 館内には授乳室・おむつ替えスペース、キッズメニュー対応店舗あり
こんな人におすすめ
- 働く車や電車が大好きなお子さま
消防車、飛行機を支える空港特殊車両、ドクターイエローなど多数! - 親子で気軽に楽しみたい方
入場無料(一部有料体験あり)でコスパ◎! - 羽田空港で遊びもグルメも楽しみたい方
館内での飲食・ショッピングも一緒に満喫可能! - 夏休みの満足度高いお出かけ先を探している保護者の皆さま
イベント概要


- イベント名:はたらくくるま大集合 in 羽田エアポートガーデン
- 開催日時:2025年8月23日(土)、8月24日(日) 10:00~17:00
※一部車両は16:00まで - 会場:羽田エアポートガーデン A駐車場、ベルサール羽田空港 ホールAB
入場料・予約について
- 基本入場は 無料
- 有料コンテンツ:「ドクターイエローのミニ新幹線にのろう」
- 参加費:大人・子ども共通 500円
- 3歳未満は無料(要大人同伴/同伴者も有料)
対象年齢
- 制限はありません。
- 幼児~小学生くらいのお子さんに特におすすめです。
👉 詳細は公式サイトへ:羽田エアポートガーデン イベント詳細
展示車両・注目企画まとめ

初めて行く人も安心!展示車両と各コンテンツを開催日時・場所・料金とあわせて整理しました。
空港ならではの車両展示(無料)
<国土交通省 東京航空局 東京空港事務所>
空港用10000立級 化学消防車、スイーパ除雪車、ロータリ除雪車、凍結防止剤散布車
<東京空港警察署>
パトカー、白バイ、覆面パトカー、機動救助車、水陸両用アーゴ
<東京消防庁蒲田消防署>
大型化学車、救助車、はしご車、ポンプ車、スーパーアンビュランス、可搬ポンプ積載車、消防活動二輪車
<日本航空株式会社>
トーイングトラクター、ベルトローダー
<全日本空輸株式会社>
除雪車、フードローダー
<一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)東京支部>
レッカー車
※出動要請や車両点検などにより、予告なく展示車両を変更・中止する場合があります。
公式HPより引用。
普段、間近で見ることのできない「空港」に特化した車両が勢ぞろい!公式HPにて各車両のイメージ画像が掲載されていますので、ぜひご確認ください♪
👉 詳細は公式サイトへ:羽田エアポートガーデン イベント詳細
① ドクターイエローのミニ新幹線にのろう(有料)
- 開催日:8/23(土)、8/24(日)
- 時間:11:00~17:00
- 場所:1F グランドホワイエ
- 料金:500円(大人・子ども共通/3歳未満無料 ※同伴大人は有料)
👉 詳細はこちら
② キッズカーに乗ろう!(無料)
- 開催日:8/23(土)、8/24(日)
- 時間:10:00~17:00
- 場所:ベルサール羽田空港 ホールAB
- 対象:体重35kgまで(小さい子なら2人乗り可)
👉 詳細はこちら
③ 制服着用体験(無料)
- 開催日:8/23(土)、8/24(日)
- 時間:10:00~17:00
- 場所:ベルサール羽田空港 ホールAB/1F グランドホワイエ
- 対象:小学生以下
👉 詳細はこちら
④ のりものスタンプラリー(無料)
- 開催日:8/23(土)、8/24(日)
- 場所:羽田エアポートガーデン ショッピング・レストランエリア
- 対象:小学生以下
- 特典:ゴールすると「乗り物チョコレート」プレゼント
- 先着数がなくなり次第終了
👉 詳細はこちら
⑤ キャラクター大集合
- 開催日:8/23(土)、8/24(日)
- 場所:1F グランドホワイエ
- 出演キャラ:けいきゅん、はねぴょん、ニコちゃん、ピーポーくん
👉 詳細はこちら
⑥ 京急&東京モノレール グッズ販売ブース
- 開催日:8/23(土)、8/24(日)
- 時間:京急 10:00~17:00/東京モノレール 10:00~16:00
- 場所:1F グランドホワイエ
- 内容:オフィシャルグッズ販売、ガチャガチャ、フォトブース など
👉 詳細はこちら
アクセス・駐車場情報
- 電車:京急線・東京モノレール「羽田空港第3ターミナル駅」直結
- 車:首都高速「羽田空港出入口」すぐ/駐車場あり(A駐車場288台、B駐車場155台、通常1時間300円)
- 自転車:24時間まで 200円
- 混雑対策:公共交通機関の利用が◎!駐車場の混雑状況もコチラで確認できます
アクセス:羽田エアポートガーデン
駐車場情報:羽田エアポートガーデン駐車場
飲食・休憩スポット情報
羽田エアポートガーデンには、和洋中さまざまな飲食店が揃っており、子連れでも安心して食事できる環境です。
🍴 キッズメニュー対応店舗

施設内の一部レストランでは、お子さま向けの専用メニューを提供しています。
小さなお子さんでも食べやすい料理があるので、イベントの合間のランチや休憩に便利です。
👶 授乳室・おむつ替えスペース
- 館内に複数の授乳室・おむつ替えスペースあり
- ベビーカーでも移動しやすい広めの通路設計
羽田エアポートガーデン:「お子様をお連れのお客様へ:施設案内・サービス」
🛍 ショッピングも楽しめる
イベントついでにショッピングや散策もおすすめ
👉 羽田エアポートガーデン公式サイト(ショッピング&レストラン)飲食・休憩スポット情報
まとめ
「はたらくくるま大集合」は、車好きなお子さま&保護者にピッタリの夏の思い出づくりイベント!しかも、今回は「空港」に特化した車両が盛りだくさん♪入場無料で多彩な展示・体験コンテンツ、館内の飲食・休憩施設も充実しているのが嬉しいポイントです。
ぜひ、予定に組み込んで親子で一緒に楽しんでくださいね!